飛翔 [後記]

お疲れさまです。如何でしたでしょうか。
やっとネットデビューさせることが出来ました。大好きな修哲トリオの2人(滝君、ごめんね)井沢君と来生君です。私の中のベストコンビの2人です。
この話の大元のネタは、遙か昔に思いついたものだったのですが、その時は、紙飛行機も明日香ちゃんもでてきてませんでした。(じゃあ、どういう話なんだ)ただ、単純に、井沢と来生が三杉の見舞いに東京に来て、一ノ瀬と仲良くなる(?)という話だったような……?
今回、なんか井沢がこっぱずかしいことをたらたらと喋っておりますが、まあ、小学生の幼い頭で一生懸命考えたのだと(?)思って許してやってください。
一人称で話を書くのも、最近やってなかったので、かなりとまどってしまったのですが、大丈夫だったでしょうか? 違和感はなかったでしょうか?
一人称はそのキャラの生の声をずっと書き続ける事になる為、イメージが違うと、もう読んでいられなくなるのじゃないかとちょっと不安なのですが、C翼の場合、何故か昔から一人称で書くものが多かったような気がします。

井沢君は、私の中のイメージでは本当にふつうの男の子です。
サッカーも好きだけど、女の子の話もするし、ゲームもやるし、小説より漫画が好きで、授業中早弁して先生に怒られたり、宿題のノート写させてもらったが為に、同じ場所の答えが間違ってて、反省文書かされたり、たまに授業さぼって屋上で寝てたり……
どこにでもいるふつうの男の子。
もちろん来生君や滝君も同じく。
3人は、幼なじみで、家もご近所さんで、親同士も仲が良いのでよくサッカー以外でも3人でつるんでます。
憧れる人はペレ。言わずと知れたサッカーの神様。(あ、もちろんパウロ・ロッシも)←C翼熱闘スペシャルより
毎日わいわいやってる彼らを想像するのが好きですね。

実は実は私がC翼に転んだのは、この2人がきっかけなのです。
ふつうは、小次郎や若島津等の東邦イレブンか、岬君、あるいは松山あたりが転ぶきっかけになる人が多い中、何故か私にはこの2人が一番輝いて見えました。あの頃。
翼があまりにも凄すぎるため、あまり前に出てくる事のなかった2人ですが、だからこそ想像し甲斐があるというか、その……
いや、自分でもよく解らないのですが、なんか気になってしかたなかったのです。
いつも一緒で、とても仲が良さそうで。
翼が一人で走っていってしまう分、トリオとして協力して頑張ってる彼らが、なんか良いなあって思ったのです。
変な意味じゃなく、仲の良い友達同士って、しかも男の子の友情って、やっぱり好きなんですね、きっと。
だから、この2人(滝君も含めれば3人)は妖しい関係にはなりません。
本当の意味での友達関係がずっと続きます。
これは、誰かに恋人が出来ても、結婚してもきっと変わりません。
若林さんを巡ってのライバル関係もありません。(だから喧嘩売るなってば)
そのうち、別々の人生を歩いて、サッカーをあきらめる奴もでてきて、たまにしか逢うことがなくなってきて……
それでもずっとずっと彼らの友情は続いていくんです。
お互いの子供を自慢しあったりなんかして。
なんか、いいなあ。
これからも、そんな彼らを書いていけたらいいなと思ってます。

こんな友情をいいなあと思ってくださる方、
今後とも、彼らを宜しくお願いします。

FARADON 記  

 

前へ  目次へ

 

是非是非アンケートにお答え下さいませませ(*^_^*)
タイトル
今回の内容は? 
今回の印象は?
(複数選択可)
感動した 切なくなった 面白かった 哀しかった
期待通りだった 予想と違った 納得いかなかった
次回作が気になった 幻滅した 心に響いた
何かひとこと♪
お名前 ※もちろん無記名でもOK